はじめまして!FJB FUJIMI Jr.Bandです♪

FJB FUJIMI Jr.Band

2011年11月29日 10:30

滋賀咲くBLOGさんでも、FJBの子ども達の活動を
お知らせする事になりました!これからよろしくお願い致します

今年の本番が一段落し、
子どもたちは12月24日(土)しが県民芸術創造館で開催される
『ジュニアミュージツクフェスティバル』に出演するため、
ステージドリルの練習に励んでいます!
来年1月に行なわれる吹奏楽連盟のアンサンブルコンテストにも挑戦します!
練習日数がとても少ない中、一生懸命頑張る子どもたち!

どうか皆さん応援してやってください


まずは、お名刺代わりにメンバー募集のお知らせをします


練習場所:大津市立富士見小学校4階音楽室

練習時間:毎週土曜日・午前9時~12時

対  象:滋賀県内小学校1年生~6年生(どちらの小学校でもOK!)

   現在、大津市立富士見小学校・膳所小学校・平野小学校・石山小学校・
   南郷小学校・草津市立志津小学校の子どもたちが活躍中です!
 
見学・体験教室は練習時間中に随時行なっています。
まずはメールかお電話でご連絡下さい♪
  携帯 fjb.since-2004@ezweb.ne.jp
  PC  cjr16320@yahoo.co.jp
  携帯  080-5359-5853 
               


『よくあるご質問』

●楽譜が読めないのですが大丈夫ですか?
  もちろん大丈夫です!! 
  現在のメンバーも初めから読める子たちは少ないです。
  徐々に読めるようになります。

●楽器は購入しないといけませんか?
  ・楽器・衣装は貸与します! 
   現在、トランペット・アルトホルン・トロンボーン・ユーフォニウム・
   チューバ・スーザフォン・パーカッションで演奏しています。
   
●親の当番や配車が大変では??
  ・3ヶ月に1度程度の割合で、練習中のサポートをお願いしています。
   日誌の記帳などてす。練習の参観も兼ねています。

  ・配車は無理のない程度で募らせて頂きます。
   ご都合が合えばお願いしています。

●仕事があるので送迎できない日もあるのですが・・・
  まずはお気軽にご相談下さい。
  安全に通って頂けるように最良の方法を考えます。
  
●どんな行事がありますか?
  ・春休み中と秋の2回、葛川少年自然の家で一泊二日の合宿を行ないます。
  ・親睦会、クリスマス会も毎年開催しています。

●どんなイベントに出演するのですか?
  平成22年度は・・・
  滋賀県吹奏楽連盟主催“小学校バンドフェスティバル”
  滋賀県器楽バンド連盟主催“ジュニアミュージックフェスティバル”
  大津っ子まつり、瑞穂まつり、石山商店街夜市、石山商店街イベント、
  大津ジャズフェスティバル、宅地分譲地イベント、地域運動会
  地域文化祭などの依頼演奏、ラ・フォル・ジュルネ2011 etc.



関連記事