全国小学校管楽器合奏フェスティバル西日本大会に出演しました!
2月17日(日)は、神戸文化ホールで行われた
「全国小学校管楽器合奏フェスティバル西日本大会」に出演してきました。
まだ暗い6時に集合して、楽器を積み込みました。
誰一人休むこと事なく、元気に出発しました!
神戸文化ホール
天候にも恵まれ、スムーズに到着!
予定より1時間以上早く着きました。
保護者さんのバスから楽器をおろし...
ホールの裏手にある公園で、動きの最終確認をしました。
2列に並んで、リハーサル室に向かいます。
プログラム1番!
緞帳の裏ではドキドキ中
本番のあとは、全員で記念撮影
心強いFJBの大応援団!
いつもありがとうございます
ランチタイム~
噴水の音がちょっと寒く感じました
午後からもホールで、全国から集まった小学生の演奏をききました
マイクロバスに乗り込み、大津へ戻ります…
学校に着くと、あたりはもう真っ暗に。
賞状と盾を頂きました。
帰りの会…
初めて西日本大会に参加させていただきました。
子どもたちもスタッフも、とても貴重な経験をさせて頂きましたし、他校の演奏・演技からはとても良い刺激をいただきました。
結成15周年記念演奏会を目前に、素晴らしいショーを作り上げる為にも、また1から練習に励もう!と、みんなで誓った帰りの会でした。
ホールでのマナー、聴く態度など、まだまだ未熟なFJBですが、会場内では「おはようございます」「こんにちは」と、元気に挨拶をしているメンバーの姿が見られました。
さぁ!演奏会に向かって、心ひとつに頑張りましょう!
何度でも宣伝します!
ただ今、チケット絶賛発売中!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
皆さまのご来場をお待ちしております!
関連記事