2013年11月15日
本番の様子。。。
急に寒くなってきましたが、みなさんお風邪などお召しになっていませんか?!
『体調管理も実力のうち!』と、FJBのメンバーは、
心も身体もどんどん強くなってきたようです。
風邪など体調を崩してお休みする人が居ません!すごいっ♪
スタッフもFJBと共に年を重ねてきましたが・・・今のところはみんな元気です(笑)
10月・11月に出演させて頂いた本番の様子です
10/26 富士見学区文化祭 

お客様が写ってないですが、こちら側で観てくださっているんですよ~
富士見小学校の校長先生もいらっしゃっていました
10/27 遊びの宝島へGO! 

新ドリル!初披露!とっても緊張しました(観てるほうが
)
たくさんの小さいお客さまに観ていただけてよかったです。
私達と一緒に活動しませんか~!!
11/2 富士見フェスタ&楽器体験コーナー 

本番が続くため、練習の時間がなかなか取れない中での本番…
100の練習より1の本番と言いますが、ほんとに1つ本番をこなす毎に
なんとか形になってきました
富士見小学校のみなさん、私たちの演奏・演技はいかがでしたか?

富士見フェスタの楽器体験コーナーでは、
富士見小学校のお友だちが体験に来てくれました。
初めてとは思えない3年生の女の子
とっても上手でした!
メンバーが体験コーナーに来てくれるお友だちに親切に教えてくれて、
普段では見られないメンバーの姿も見れたり、
可愛くってチョット笑っちゃうスタッフでした(*´゚艸゚)
学生時代は吹奏楽部でした♪と懐かしそうに覗きに来てくださる保護者サンも結構いらして、今も昔も吹奏楽は人気の部活です!
富士見小学校のお友だち~!一緒にマーチングをしませんか~!?
まずは見学から!ぜひお越し下さい!お待ちしています!!
11/9 膳所小まつり 




膳所小学校のおまつりに、お招きいただきました。。。
今年3回目のドリル演奏
膳所小学校のみなさん、いかがでしたか?!
打楽器をお借りしました…ありがとうございました
『体調管理も実力のうち!』と、FJBのメンバーは、
心も身体もどんどん強くなってきたようです。
風邪など体調を崩してお休みする人が居ません!すごいっ♪
スタッフもFJBと共に年を重ねてきましたが・・・今のところはみんな元気です(笑)
10月・11月に出演させて頂いた本番の様子です



お客様が写ってないですが、こちら側で観てくださっているんですよ~

富士見小学校の校長先生もいらっしゃっていました



新ドリル!初披露!とっても緊張しました(観てるほうが

たくさんの小さいお客さまに観ていただけてよかったです。
私達と一緒に活動しませんか~!!



本番が続くため、練習の時間がなかなか取れない中での本番…
100の練習より1の本番と言いますが、ほんとに1つ本番をこなす毎に
なんとか形になってきました

富士見小学校のみなさん、私たちの演奏・演技はいかがでしたか?

富士見フェスタの楽器体験コーナーでは、
富士見小学校のお友だちが体験に来てくれました。
初めてとは思えない3年生の女の子

メンバーが体験コーナーに来てくれるお友だちに親切に教えてくれて、
普段では見られないメンバーの姿も見れたり、
可愛くってチョット笑っちゃうスタッフでした(*´゚艸゚)
学生時代は吹奏楽部でした♪と懐かしそうに覗きに来てくださる保護者サンも結構いらして、今も昔も吹奏楽は人気の部活です!
富士見小学校のお友だち~!一緒にマーチングをしませんか~!?
まずは見学から!ぜひお越し下さい!お待ちしています!!





膳所小学校のおまつりに、お招きいただきました。。。
今年3回目のドリル演奏

膳所小学校のみなさん、いかがでしたか?!
打楽器をお借りしました…ありがとうございました

さあ!いよいよ16日は『滋賀県ジュニアミュージックフェスティバル』です!
頑張っていきましょう!!
第19期生卒団コンサート♪
4/22 第19期生 卒団コンサート♪
2/12 第26回滋賀県小学生バンドフェスティバルに出演しました!
お久しぶりです
5/1 第18期生 卒団コンサート♪
12/12 すまいるあくしょんフェスタ2021に出演します!
4/22 第19期生 卒団コンサート♪
2/12 第26回滋賀県小学生バンドフェスティバルに出演しました!
お久しぶりです
5/1 第18期生 卒団コンサート♪
12/12 すまいるあくしょんフェスタ2021に出演します!
Posted by FJB FUJIMI Jr.Band at 00:34│Comments(0)
│マーチング 金管バンド 小学生 メンバー募集