
2016年05月31日
6/5瑞穂まつりに出演します♪
新体制になって、初めての本番です
去年の瑞穂まつりは都合により出演させていただく事が出来なく、
申し訳ありませんでした
今年はメンバーも増え、ボリュームアップした演奏で
オープニングを盛り上げさせていただきます!
オープニング10時~!
皆さまぜひ瑞穂まつりへお越しください


去年の瑞穂まつりは都合により出演させていただく事が出来なく、
申し訳ありませんでした

今年はメンバーも増え、ボリュームアップした演奏で
オープニングを盛り上げさせていただきます!
オープニング10時~!
皆さまぜひ瑞穂まつりへお越しください



The next event
7月2日(土)
富士見幼稚園 ちびっこまつりに出演します♪
2016年05月21日
ブラスエキスポ2016
去るGWの最終日、大阪吹田の万博記念公園一帯で開催された
『ブラスエキスポ2016』に参加しました!
4月に入団したてのメンバーから高校生のOBまで、42人で演奏しました♪
今年は子どもたち全員の手形でデザインされた、
元気いっぱいのプラカードができました!
吹連のお姉さんたちがフェンスに取り付けてくれて、
プラカードは審査してもらうのを待っています・・・。

まずいつものように音だしから・・・

ブラスエキスポの日、万博記念公園は一日中楽器の音で溢れています

1年~3年の9人は、ポンポンでパレードを盛り上げてくれます!
最終練習に余念がありません・・・

FJB初代の衣装復活!とっても可愛い~

バレードの出発地点まで移動します。

スタート位置に到着!次の番です!

スタートしました!終点のおまつり広場までガンバロー!


今年もドラムメジャーはOBで高校3年のくるみちゃん。
メンバーたちをを引っ張ってくれました!
いつのまにかこんな素敵なレディーになって・・・
貴方も小学1年生の時、水色のベストを着て
大きなトランペットを頑張って吹いていましたねぇ~




パレードも無事終わりました♪こっそりメンバーが自撮りした写真入手!
学年関係なく、メンバーたちはみんな仲良しです!

フィナーレは、出演者8000人による「宇宙戦艦ヤマト」
宮川彬良さんの指揮で演奏しました♪
FJBのみんなも、この写真のどこかにいます・・・見えるかな?!
でも宇宙戦艦ヤマト・・・ずれてました(笑)
前から聞くとこんな感じになっていたとは(笑)
丸谷先生と彬良さんの会話も面白い
朝早くから1日過ごしましたが、帰りのバスの中も元気いっぱいのメンバー達!
とても楽しい1日になりました♪
『ブラスエキスポ2016』に参加しました!
4月に入団したてのメンバーから高校生のOBまで、42人で演奏しました♪
今年は子どもたち全員の手形でデザインされた、
元気いっぱいのプラカードができました!
吹連のお姉さんたちがフェンスに取り付けてくれて、
プラカードは審査してもらうのを待っています・・・。

まずいつものように音だしから・・・

ブラスエキスポの日、万博記念公園は一日中楽器の音で溢れています


1年~3年の9人は、ポンポンでパレードを盛り上げてくれます!
最終練習に余念がありません・・・

FJB初代の衣装復活!とっても可愛い~

バレードの出発地点まで移動します。

スタート位置に到着!次の番です!

スタートしました!終点のおまつり広場までガンバロー!


今年もドラムメジャーはOBで高校3年のくるみちゃん。
メンバーたちをを引っ張ってくれました!
いつのまにかこんな素敵なレディーになって・・・

貴方も小学1年生の時、水色のベストを着て
大きなトランペットを頑張って吹いていましたねぇ~




パレードも無事終わりました♪こっそりメンバーが自撮りした写真入手!
学年関係なく、メンバーたちはみんな仲良しです!

フィナーレは、出演者8000人による「宇宙戦艦ヤマト」
宮川彬良さんの指揮で演奏しました♪
FJBのみんなも、この写真のどこかにいます・・・見えるかな?!

でも宇宙戦艦ヤマト・・・ずれてました(笑)
前から聞くとこんな感じになっていたとは(笑)
丸谷先生と彬良さんの会話も面白い

朝早くから1日過ごしましたが、帰りのバスの中も元気いっぱいのメンバー達!
とても楽しい1日になりました♪
2016年05月20日
5/1 ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016
5月1日(日)ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016は、全員で出演しました!
曲目は、前年度から取り組んできましたテーマ『となりのトトロメドレー』のマーチングですが、この日がトトロ&ねこバス&くろすけ隊の最後の出演となりました。



湖畔広場での演奏の後は・・・
大津港でウエルカム演奏です!
「となりのトトロメドレー」「RPG」を演奏しました!


最後に2年・3年生も交えてFJBのテーマ曲?
「手のひらを太陽に」を演奏しました♪



現在は、新しいテーマに向かって、まずは曲練習から頑張っています!!
今年度のFJBも楽しみにしていてください!
これからも応援よろしくお願いします
曲目は、前年度から取り組んできましたテーマ『となりのトトロメドレー』のマーチングですが、この日がトトロ&ねこバス&くろすけ隊の最後の出演となりました。



湖畔広場での演奏の後は・・・
大津港でウエルカム演奏です!
「となりのトトロメドレー」「RPG」を演奏しました!


最後に2年・3年生も交えてFJBのテーマ曲?
「手のひらを太陽に」を演奏しました♪



現在は、新しいテーマに向かって、まずは曲練習から頑張っています!!
今年度のFJBも楽しみにしていてください!
これからも応援よろしくお願いします

2016年05月20日
4/29 ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016
更新遅れ申し訳ございません
去る4月29日(祝)、FJBのアンサンブルチームが
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016」に出演しました!
こちらは前日夕方のリハーサルの様子です。


リハーサルを終え、びわ湖ホール前で記念撮影です♪


可愛らしい6人です
当日!いよいよ本番です!
メインロビーにはたくさんのお客様が待っていてくださいます。
FJBの後輩たちも、みんなで応援に駆け付け、前列に陣取りました
演奏しました曲は、ラ・フォル・ジュルネびわ湖の今年のテーマ
「la nature ナチュール‐自然と音楽」にちなみ、
1曲目「アンダーザシー」、2曲目は2月の関西アンサンブルコンテストで
銀賞を受賞した『スノーランド』を演奏しました♪

アンダーザシーでは、ささやかに揺れ控えめなノリで演奏しました

逆光ですみません
その後・・・
ラ・フォル・ジュルネに出演されておられた
『天理教校学園高等学校マーチングバンド Violet Impulse』
の皆さんから、パレードのレッスンをしていただきました!
Violet Impulseのみなさん、ありがとうございました!



貴重なお時間をいただき、レッスンして頂いたのですから、
これからのパレードやマーチング活動に活かしていきましょう!


終わりのあいさつ・・・
高校生の皆さんが、笑顔で大きな声で挨拶される事に刺激を受け・・・
FJBのメンバーも見習って、頑張ってました。
今年の目標の中に「元気に挨拶」「大きな声で返事」と言う項目がありますが、
普段も心がけてしっかり身につけて欲しいと思っています。


去る4月29日(祝)、FJBのアンサンブルチームが
「ラ・フォル・ジュルネびわ湖2016」に出演しました!
こちらは前日夕方のリハーサルの様子です。


リハーサルを終え、びわ湖ホール前で記念撮影です♪


可愛らしい6人です

当日!いよいよ本番です!
メインロビーにはたくさんのお客様が待っていてくださいます。
FJBの後輩たちも、みんなで応援に駆け付け、前列に陣取りました

演奏しました曲は、ラ・フォル・ジュルネびわ湖の今年のテーマ
「la nature ナチュール‐自然と音楽」にちなみ、
1曲目「アンダーザシー」、2曲目は2月の関西アンサンブルコンテストで
銀賞を受賞した『スノーランド』を演奏しました♪

アンダーザシーでは、ささやかに揺れ控えめなノリで演奏しました


逆光ですみません

その後・・・
ラ・フォル・ジュルネに出演されておられた
『天理教校学園高等学校マーチングバンド Violet Impulse』
の皆さんから、パレードのレッスンをしていただきました!
Violet Impulseのみなさん、ありがとうございました!



貴重なお時間をいただき、レッスンして頂いたのですから、
これからのパレードやマーチング活動に活かしていきましょう!


終わりのあいさつ・・・
高校生の皆さんが、笑顔で大きな声で挨拶される事に刺激を受け・・・
FJBのメンバーも見習って、頑張ってました。
今年の目標の中に「元気に挨拶」「大きな声で返事」と言う項目がありますが、
普段も心がけてしっかり身につけて欲しいと思っています。
